「道路交通法の改正」について [2017.04.10] 道路交通法の一部を改正する法律(平成27年法律第40号)が、平成29年3月12日より施行となりました。 75歳以上の運転者の認知機能の現状を適時適切に把握するため、認知機能検査の結果、認知症のおそれがあると認められた方は、交通違反の状況にかかわらず、臨時適性検査又は診断書提出命令の対象とされました。 当院では診断書の提出を命じられた際には、認知症専門医が診察後、書類作成いたしますので安心して受診下さい。 前の記事へ次の記事へ 最新の記事 水痘ワクチンについて 「道路交通法の改正」について 認知症「病院の実力」 認知症の方は感情が豊か? 認知症の医療目標 アルツハイマー型認知症でみられる症状について アルツハイマー型認知症の診断基準がかわった? アミロイド仮説について 認知症の主な原因疾患 ブログカレンダー 2019年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 123 45678910 11121314151617 18192021222324 25262728